0~2ヶ月

睡眠時間

生まれて間もない赤ちゃんは寝るのがお仕事。
昼夜の区別がなく、寝たり起きたりを繰り返します。
0ヶ月でだいたい20時間、1、2ヶ月だと16時間ほど眠ります。

母乳・ミルク

この時期は泣いたら飲ませる授乳リズムが基本です。
1ヶ月頃から少し間隔があくようになります。

3~4ヶ月

睡眠時間

この時期になると睡眠時間はだいたい15時間になります。
夜まとめて眠る子もいれば、そうでない子もいるようです。

母乳・ミルク

徐々に授乳リズムができてきます。
3~4時間おきの赤ちゃんが多いよう。
飲む量は、赤ちゃんがほしがるだけ与えてかまいません。
ただ飲みすぎて吐くときは控えめにしましょう。

首がすわる時期

3ヶ月ぐらいになると首がすわる赤ちゃんも出てきます。
3ヶ月で首がすわる赤ちゃんは50%程度のようです。
個人差がありますので、
2ヶ月~5ヶ月の間に首はすわってくるでしょう。

5~6ヶ月

この頃になると寝返りするようになるので注意しましょう。
寝返り防止枕などを使用し、
なるべく目を離さないようにしましょう。

睡眠時間

この時期になると、睡眠時間には個人差がいっそう出てきます。
昼寝は2回する子もいれば3回する子も。
そろそろ、昼夜の区別をつけるようにしていきたい時期です。

母乳・ミルク

リズムが安定してきて離乳食も開始する頃です。
授乳の回数は一日5~6回程度。
離乳食後の授乳は、赤ちゃんが飲みたがるだけ与えて大丈夫です。

7~8ヶ月

早い子では7ヶ月ぐらいから
ハイハイを開始する赤ちゃんもいるようです。
個人差がありますので、
7ヶ月~1歳の間ぐらいにはハイハイを始めるでしょう。

睡眠時間

昼間起きている時間がだんだんと長くなる一方、
夜泣きが始まる赤ちゃんもいるようです。
睡眠不足を心配するママもいますが、
トータルでしっかり寝ていれば大丈夫です。

母乳・ミルク

1日3~5回母乳やミルクを飲み、離乳食+授乳は1日2回が基本。
よく食べるようになると、飲む量が減る赤ちゃんもいるようです。

9~11ヶ月

この頃は、ハイハイする子、
つかまり立ちをする子、伝い歩きをする子、
そして少しの間なら一人で立っていられる子など、さまざまです。

歩き始める時期は、
早い子では7ヶ月~
遅い子でも1歳3ヶ月ぐらいまでには歩き始めます。

睡眠時間

個人差はありますが、
この頃なると13~14時間ぐらい眠ります。

離乳食を3回食べ、
お昼寝を1~2回とリズムが規則正しくなってくる頃です。

母乳・ミルク

授乳のみの回数は1日2~4回、
離乳食+授乳が1日3回に。

よく食べて飲む量が減る子もいますが、
その場合もまだミルク類は必要です。
乳製品で補います。

1歳~1歳半

睡眠時間

お昼寝は午前と午後の1回ずつ、夜まとめて寝るようなリズムを作りたい時期です。

食事

栄養のほとんどは食事から取る時期です。
良質なカルシウムとたんぱく質摂取のため、
牛乳、ミルクも1日200~400ml程度与えてあげましょう。
飲まなければシチューなどに加えて食べさせましょう。