あせもの主な症状
あせもは汗もかきすぎて汗腺の出口が詰まり、
中で炎症をおこすことにより起きる症状です。
かゆみを伴う小さくて赤や白のブツブツがでてきます。
おせもになりやすい場所は、
おでこ、頭、耳の周りやわきの下など
汗のかきやすい場所にできる傾向があります。
おせもをかきむしって傷になると、
黄色ブドウ球菌に感染して
化膿することもあるので注意してください。
診断と治療について
あせもの数が多い、
体の広い範囲にあわもがでている、
なかなか治らない、ひどくかゆがっている
という場合は病院を受診しましょう。
弱めのステロイド外用薬などで
治療することもあるようです。
家でのケア
室温は20度前後、
湿度は50%ぐらいが快適といわれています。
暑い季節には風通しのよい
涼しい環境を作ってあげましょう。
赤ちゃんが汗をかいていたら、
こまめにシャワーや着替えを心がけてください。